旬のよもぎ餅始まりました~。
2014年02月21日
真央ちゃんのフリーの演技圧巻でした!
ぜひ次のオリンピックも目指してもらいたいと思う
ちょいブログ担当、YOCCOの旦那です。
私が住む頴娃町の石垣商店街。
この商店街の中の酒屋さんで毎年2月~5月までの限定で作られる
「よもぎ餅」
最近はNHKの全国版でも放送されました。
そのせいかこの時期になるとわざわざ遠くから買いに来られるお客様も多いです

このよもぎ餅は頴娃町産100%の手摘みにこだわっています。
冷凍などをしないので期間限定なのですが、
美味しいですよ~
そこで食べるのに欠かせないのが~
こちら↓

いも飴です。
こちらでは「あめんどろ」と呼ばれていますが。
普通は砂糖醤油やきな粉を付けて食べますが
頴娃町では小さい頃からこの飴をつけて食べているので
この食べ方でないとよもぎ餅を食べたと思えないぐらいの
いわゆるソウルフード
ぜひ一度ご賞味あれ~
お店はfavoriteの目の前にありますよ。
小川酒店
TEL 0993-38-0050
ぜひ次のオリンピックも目指してもらいたいと思う
ちょいブログ担当、YOCCOの旦那です。

私が住む頴娃町の石垣商店街。
この商店街の中の酒屋さんで毎年2月~5月までの限定で作られる
「よもぎ餅」

最近はNHKの全国版でも放送されました。
そのせいかこの時期になるとわざわざ遠くから買いに来られるお客様も多いです

このよもぎ餅は頴娃町産100%の手摘みにこだわっています。
冷凍などをしないので期間限定なのですが、
美味しいですよ~

そこで食べるのに欠かせないのが~
こちら↓
いも飴です。
こちらでは「あめんどろ」と呼ばれていますが。
普通は砂糖醤油やきな粉を付けて食べますが
頴娃町では小さい頃からこの飴をつけて食べているので
この食べ方でないとよもぎ餅を食べたと思えないぐらいの
いわゆるソウルフード

ぜひ一度ご賞味あれ~

お店はfavoriteの目の前にありますよ。
小川酒店
TEL 0993-38-0050
今年の感謝と来年の初商。
子連れでもゆったり出来るトイレが完成。
うみ出ました?いえ、出てません・・・・。
ポップでキッチュな鶴と亀。
YOCCO完全復活いたしたようです。
福のや、でひとり占めしたくなる空間。
子連れでもゆったり出来るトイレが完成。
うみ出ました?いえ、出てません・・・・。
ポップでキッチュな鶴と亀。
YOCCO完全復活いたしたようです。
福のや、でひとり占めしたくなる空間。
Posted by Yocco at 13:02│Comments(0)
│*Staffの日記*