< IMG alt="" src="http://img01.chesuto.jp/usr/innoyakata/blog1-1.jpg">

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

まいこは~ん!的なふぇいすぱっくたおる。

2017年05月31日

5月はとにかく酒を飲む日が多かった・・・・。

総会やら会議やら遊びにetc・・・

今週も最後の日まで飲み会あってウコンの力が欠かせない、

ちょいブログ担当、YOCCOの旦那です。猫

今日はちと面白いグッズのご紹介を。猫



このアイテム。舞妓さんの柄が描かれているタオルなんですが、

コラーゲンの成分を配合した生地で出来ています。

どうやって使うかというと、

こうやって使います↓



え~、このタオルは国産素材を使った国産縫製。

使用するときにはまずタオルをお湯に浸して軽く絞ります。

そして温めたタオルをお顔に当てることにより毛穴が開き、

溜まった老廃物を取り除きます。

コラーゲン成分を配合しているのでお肌に優しく潤いを逃さないふぇいすぱっくタオルです。

お風呂で半身浴をしながらこのタオルを使うと

ゆっくりとリラックス出来ながらお顔もにも安らぎを与えてくれそうです。

温泉で使うと更に効果倍増!!



種類もお殿様、きつね、歌舞伎



舞妓さんに仮面と色々種類があります。

しか~も!!

お値段700円。ひょえー

ご自分用にも、またちょっとしたプレゼントにもピッタリではないでしょうか?

旦那もそろそろこのタオルで肌の手入れをしないといけない年かも・・・・・ムフッ

ぜひお店でご覧下さい猫





  


夏にピッタリ!水草トートバッグ♪

2017年05月29日

暑くなってきましたね。晴れ

気温も高くなって夏がもうすぐやっている感じです。

さて夏に向けてのバッグが入荷してきましたのでご紹介します音符






水草を使ったカジュアルなトートバッグです。

たっぷり収納でき、夏のラフなスタイルのお供にもピッタリですねピカッ

お値段も2160円とリーズナブルな価格となっています。

柄もたくさんあるので気になる方はお早めにどうぞ~。パー  

Antgauge コットンリネンを使ったベイカーワイドクロップド入荷です♪

2017年05月20日

今年の夏物のパンツはどのメーカーも

ガウチョや短めの丈のパンツが多いです晴れ

フルレングスの丈のパンツはミセスのメーカーさんが少し作っているぐらいですね。

Antgaugeの春夏もやはり9分丈やガウチョなどが多くなっています。

今日は新しく入荷してきたコットンリネン使いのベイカーワイドクロップドをご紹介します音符





リネンのサラッとした生地感と綿を使っているのでハリのある仕上げになっています。



後ろはポッケを2つ。ウエストはゴムになっているのではき易さもありますよ。



ポイントとしてウエスト横にリボンを付けています。ピカッ



カラーは2色でオリーブとカーキ。サイズはSとM。

お値段12420です。

ぜひお店でご試着されてみて下さい。
  


絶景祭りありがとうございました。

2017年05月16日

絶好の日和で開催された

「ばんどころ絶景祭り2017」にはたくさんの方にご来場頂きありがとうございました!ムフッ

どれぐらいの人数が来たのかは分かりませんが町内外からたくさんの

お客様が来られたようです。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。またボランティアでお手伝いしてくれた

地元頴娃高校と鹿児島水産高校の生徒さんありがとうございました。

今年はマルシェや海の体験、ウォーキング、更には森の体験ブースも充実していて

かなりご家族で楽しめたのではないでしょうか?猫

来年の開催もパワーアップしてもっと楽しめるイベントになりそうです。

では当日のご様子を・・・。




favoriteのブースも完成!






マルシェのブースもたくさんのお店。


当日は開聞岳も綺麗に見えています。


スタート同時に飲食ブースには早くも人だかりが。。


新しく出来たウッドデッキ。


好評の釣り体験にはずっと人がいました!


森の中もいい感じです。








ステージではオサレなボサノヴァの歌声も。


お昼ごはんには茶寿麺を使った冷たいラーメンとチリビーンズのトマト煮込み
を食べましたが、美味しかった~ピカッ



美しい景色と楽しいお店がいっぱいの頴娃町に

また遊びにいらして下さいね~にっこり


  


Posted by Yocco at 17:26Comments(0)*Event*

teint(ティエント)のキッチン リネンシリーズ入荷しました♪

2017年05月13日

以前ご紹介して人気だったteint(ティエント)のキッチン用リネンシリーズが再入荷してきましたので

ご紹介します。



ナチュラルな風合いのリネンのキッチンシリーズ。

カフェエプロンですグッ





無地のシリーズと



ブロックチェックの柄が入荷しております。ピカッ



今回はテーブルクロスも入荷しました流れ星

こちらも明日の「ばんどころ絶景祭り2017」へ持っていく予定であります。ムフッ

明日はこっそいマルシェブースにて旦那がお待ちしております。猫

みなさん、明日はぜひ頴娃町まで足を伸ばして遊びにいらして下さいませ。車
  


2018年 鉛筆削りの旅

2017年05月12日

やぁ!僕は宇宙飛行士YOCCOの旦那だよ!猫パー



今日は人気沸騰中で新しく入荷してきた鉛筆削りの紹介をするよピカッ
ちなみに紹介しながらちょこちょこと別な雑貨も写っていたりするよ~ヒヨコ
ちなみに今僕の後ろにあるのはレトロ調のティンプレートのバスで壁に飾ると雰囲気でます。2052円です。

では2018年 鉛筆削りの旅へLet's Go~猫


昔地動説を唱えたガリレオ・ガリレイは地球をどんなふうに思っていたんだろうね~。
う~む・・・・実に面白い!あ・・・これは別な意味でのガリレオだったね・・・ムフッ



昔の人は海にロマンを求めて大海原へと船で旅立ったよ。
ちなみに一緒に写っている太陽が昇るコップみたいなのはガーデニング用のセラミックカラフルポッドだよ。430円。


車がない時代には馬を使って幌馬車で移動していたよ。西部劇でもよく出てくるねキラキラ


産業革命が起こり、蒸気機関車が走り出して。


車が馬車や機関車に変ってどんどんと普及してきたよ。




バイクも原付からハーレーまでたくさんの種類があるよ。
ちなみにバイクの下にあるのは同じバイク柄のスツールBOX。
収納にもなって、椅子にもなる優れもの。こちらは8200円。小さいサイズもあってそちらは3200円。


最近空気が乾燥して火災が発生しやすくなっているのでお気を付け下さい。
高層ビルではこんな消防のはしご車が活躍します。キラキラ


ちょっとこの辺でコーヒーブレイクを。
キャンプに行った時にの夜にはランタンで光を灯しながらコーヒーを飲むのも・・・イイねグッ
後ろに写っているのはコースターで一枚300円。


今度は空の旅で海外に行こうかUP


やって来たのはパリのエッフェル塔。ボンジュールマダ~ムヤン流れ星
あれ・・・最後あたりは何だか中国っぽくなってたね・・・ガーン
ちなみに写っているのはエッフェル塔が描かれているカレンダーだよ。オサレだね~。


こんな風に昔から時を刻んできたり、紙に文字を刻んだりしてきたんだね。
一緒に写っているのはアンティーク風の置き時計で1000円だよ。プレゼントにもピッタリだね。プレゼント

最後は音の世界に飛び込んでみようか。音符




ドイツの作曲家ベートーヴェンはこう言った。

音楽があなたの人生の重荷を振り払い、あなたが他の人たちと幸せを分かち合う助けとなるように。

レゲエの神様ボブマーリーはこう言った。

音に打ちのめされて傷付くものはいない。それが音楽のいいところさ。

ジャズのトランペット奏者のマイルス・ディビスはこう言った。

音楽は、それだけで何かを語るものだ。

ではジャズと鉛筆削りのコラボレートをご覧下さい音符



あ・・・ジャズを演奏しているように見え・・・・・ないか・・・・汗

後ろに写っているのはジャズにお酒は合うとの事でビール柄のコースターです。一枚300円。

さて、長きにわたった2018年鉛筆削りの旅はいかがだったでしょうか?

全ての鉛筆削り、オール540円となっております。

「ばんどころ絶景祭り2017」にも持って行きますのでぜひご覧下さいませ。猫

ちなみに・・・・・・・



ご紹介をしていた宇宙飛行士ですが・・・・・・・・・・



私も・・・・・




鉛筆削りやで~ムフッ






  


ドルフィンマーケットへの出店急遽とりやめとなりました。

2017年05月11日

14日に出店予定にしていた

「ドルフィンマーケット」ですが、所用の為に急遽

出店とりやめとなりました。非常に申し訳ありませんでした。うるうる

もう一つのイベント

「ばんどころ絶景祭り2017」にはfavoriteとして出店致しますので

ぜひそちらへも遊びにいらして下さい。

  

Posted by Yocco at 16:00Comments(0)*Event*

ばんどころ絶景祭り2017に出店しますよ~

2017年05月10日

最近は温泉に浸かるのが人生の楽しみ・・・・

着実に年寄りへの道を積み重ねている

ちょいブログ担当、YOCCOの旦那です。猫

今月の14日の日曜日は地元頴娃町の番所鼻自然公園で開催される

「ばんどころ絶景祭り2017」に旦那出店いたします!!



時間は10:00から16:00まで。



ええ、毎年出店しているのですが、たくさんの人で賑わうイベントです。

今年も内容盛りだくさん。

雑貨や飲食などいろんなお店が並ぶこっそいマルシェ。

海辺のライブステージ音符

釜蓋神社までの海辺を歩くシーホーウォーク体験。参加費 大人300円、子供100円

海辺の森での多彩なワークショップピカッ

磯での釣り体験ヨット体験料300円 80セット限定! 子供さんととハゼ釣りを楽しんでみてはにっこり

高校生のブースでは鹿児島水産高校と頴娃高校が何を出すのかお楽しみヒヨコ

そして11時からは南薩造園協会の協賛により花の苗のプレゼントもプレゼントなくなり次第終了ですのでお早めにグッ

そして懐かしいボンネットバスの乗車体験もあります。ばんどころから釜蓋神社までの運行で
100円で乗車できます。なかなか乗ることのないボンネットバス。子供さんも喜びそうです。
いや、むしろ大人が楽しめたりもするかも・・・・・・犬

などなど多彩な事を家族皆で楽しめるイベントとなっております。

毎回参加している旦那のおススメは・・・・

ズバリ!

シーホーウォークと釣り体験&レトロバスですパー

あ・・・・・・もちろんこっそいマルシェを楽しむのは必須です猫

詳しい事はこちらからどうぞ↓

絶景祭りを詳しく書いているのはこちらのfacebookページですよ~

ぜひ14日は頴娃町まで足をお運び下さいませ~ラヴ

  


Posted by Yocco at 11:32Comments(0)*Event*

今日のマネキン♪

2017年05月09日

夏物のお洋服が続々と入荷しています。

さて今日はディスプレイしているマネキンのお洋服のご紹介をします♪



ボトムには蛍光色のような明るいレッドのスカートを。

トップスには白のTシャツ。よく見るとドットの刺繍が入っています。

アクセントにはベージュのベレー帽を。





スカートは新ブランドのKUROKAMI、トップスはichのアイテムです。



こちらは淡いお色の9分丈のパンツに

トップスは襟付きのノースリーブ。棒タイの部分がポイントです。





ボトムはPASSIONE、トップスはアトリエシックスのアイテムです。

ぜひご覧になられて下さい音符
  
タグ :マネキン


Posted by Yocco at 08:08Comments(0)*Staffの日記*

ちょい肩だしも出来る袖フレアカットソー♪

2017年05月08日

今年のインナーで人気のある肩だしのアイテム。

favoriteにも入荷してきましたよ♪



袖がフレアになったカットソー。

ポリエステルを使ったサラッとした素材感です。



ですが、この肩の部分にはスナップボタンが付いていて

外すと、



こんな感じでちょっと肩だしも出来るようになりますよ♪

サイズはフリーでお色は2色。

お値段9612です。






  
タグ :袖フレア


フレンチリネンの三角トートバッグ♪

2017年05月06日

昨日に続いてバッグのご紹介です。

同じくフレンチリネンを使った三角切替トートバッグ♪



持ち手を伸ばした事で、持ちやすく更に肩掛けしやすくなっています。



ちなみにフレンチリネンはベルギー、オランダと並んで

最高品質のリネンを産出する事で知られる、フランス北部で栽培された麻です。

フランス北部は良質な亜麻生産、涼しい気候と豊富な水が揃っており、

フランス文化の一つと言える高度な紡績技術と経験が古くから続く歴史の中で培われています。

とろみのある柔らかさが特徴で、使うほどになじみ、愛着の湧く素材感を楽しめます。

こちらお色はブラック、シルバー、ネイビーの3色で

お値段4212です。

こちらもぜひ店頭にてご覧下さいませ。
  


フレンチリネンのワンショルダーバッグ♪

2017年05月06日

フランスの原料を使用し、日本で織られフレンチリネンで作った、
製品染めのバッグ。



製品染めの要と言える水は、大垣自噴帯という地域から汲み上げた上質な地下水を使用しています。。

もち手に使用している生地は、お米や野菜を蒸す際に使用する蒸し布というものを使用。



頑丈で柔らかい綿の蒸し布が、肩掛けした際の肩への負担を和らげてくれますよ。



お色はローズとブルーの2色でお値段3996です。

ぜひ手にとってご覧下さい。