< IMG alt="" src="http://img01.chesuto.jp/usr/innoyakata/blog1-1.jpg">

猫バス・・・・?

2013年07月30日

あつ~い毎日が続いております。

クーラーにあたってばっかで、ちょいと体がだるい感がしている

ちょいブログ担当、YOCCOの旦那です猫

たまには汗をかいて体の中から悪いものを出そうと

草取りに行ってきました。

場所は大野岳の下にあるポケットパーク。

ここは頴娃町の町並みや海が見渡せる絶景スポット!

猫バス・・・・?

そして粋な事に、ここに草取りに来る方々を迎えに来たバスがこちら。

猫バス・・・・?

レトロなボンネットバスバス

これに乗ってこのポケットパークまでやってきました。

実は草取りの後に大野岳の展望台で沈む夕日を見ながら

みんなで飲みましょう!って事でバスで送迎。

まずは総勢30~40名程で草取り。

で、その後は大野岳の展望台へ移動。

猫バス・・・・?

猫バス・・・・?

相変わらず360度のパノラマの風景は圧巻です ひょえー

遠くは種子島まで見えました。

沈む夕日も見ながら生ビールをグビグビビール

猫バス・・・・?

気温が山の上だからかけっこう寒いぐらいでした。

2時間ほどしてお開き。

お迎えのボンネットバスの停留所まで行くとそこには

・・・・・

・・・・・・・・・   !!!!!


猫バス・・・・?

なんと!まるでとなりのトトロに出てくる 『 猫バス 』のようでした。ムフッ

これ、子供が乗ったら絶対喜ぶと思います。

ゆっくりとしたスピードでのるボンネットバスはサイコーでした。

だけど、帰る途中でバスのライトが急につかなくなって

タクシーで帰ったのはご愛嬌ヒヨコ

いずれはこのボンネットバスを使った

観光巡りも計画しているようです。

絶対このバスに乗っての観光は・・・オススメですグッ


にほんブログ村 雑貨ブログ ナチュラル雑貨へ にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
同じカテゴリー(*Staffの日記*)の記事画像
今年の感謝と来年の初商。
子連れでもゆったり出来るトイレが完成。
うみ出ました?いえ、出てません・・・・。
ポップでキッチュな鶴と亀。
YOCCO完全復活いたしたようです。
福のや、でひとり占めしたくなる空間。
同じカテゴリー(*Staffの日記*)の記事
 今年の感謝と来年の初商。 (2018-12-31 18:25)
 子連れでもゆったり出来るトイレが完成。 (2018-11-01 15:04)
 うみ出ました?いえ、出てません・・・・。 (2018-10-03 08:08)
 ポップでキッチュな鶴と亀。 (2018-05-02 08:08)
 YOCCO完全復活いたしたようです。 (2018-04-27 08:08)
 福のや、でひとり占めしたくなる空間。 (2018-04-23 08:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猫バス・・・・?
    コメント(0)