< IMG alt="" src="http://img01.chesuto.jp/usr/innoyakata/blog1-1.jpg">

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

吊編みのTシャツ入荷しています。

2017年07月19日

「吊編み」って言葉知っていますか?




吊編みとは大正時代に使われていた編み機で編まれた生地の事です。ピカッ

現代で編まれる生地は糸をピンと伸ばした状態でテンションをかけながら

高速で編んでいきますが、吊編みは糸にテンションをかけず、

空気を含ませながらゆっくりと丸く編むために

1日に生産できる枚数は僅か12,3枚となっています。ひょえー

ですのでふんわり柔らかい生地感と優しい肌触りとなります。

また編むときには筒状に編まれる為に

縫い目がなく肌に縫い代が当たらない作りになっています。

今夏も吊編みで作られたBARNSのTシャツが入荷してきました。

メンズのアイテムですが、柔らかさのためかレディースの方のご購入も多いです。









ネック周りは畦編みで編んでいるので

永く着用してもダラリとならない仕様となっています。

サイズは2種類。

お値段もこの仕様で¥3800(税別)

シンプルな無地のTシャツですがこれはおススメの逸品。

雑誌BEGIN 5月号掲載商品でもあります。

気になる方はぜひ店頭にてご覧下さい。猫